京つう

モブログ  |上京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2008年06月22日

IBMのギルは、


IBMの広告。
コントロールを取り戻せ。
ってやつ。

登場キャラ、ギル。

こいつ
なかなかムチャしよる。

サーバールームに
犬を放ったり。
ムチャしよる。

そんなギルの日々を
IT管理日誌にまとめている
主人公もいるのですが、

そいつは悠長すぎる。
  


Posted by チャーリー at 19:24Comments(0)新技術

2007年10月04日

コンピュータ制御のいびき防止枕

ITメディアより。

 -*- -*-

ドイツの科学者、コンピュータ制御のいびき防止枕を開発
 ドイツの科学者がコンピュータを使った新たないびき解消法を考案した。コンピュータ制御の枕によって、いびきが止まるまで頭の位置を動かすという方法だ。
 この枕を発明したのは、ロストック大学でコンピュータ科学を研究するダリウシュ・バザルガーニ教授。同教授は10月3日、ドイツで開催された健康に関するカンファレンスでこの枕の試作品を披露した。バザルガーニ教授はReutersの取材に応じ、「枕には書籍サイズのコンピュータが接続されており、このコンピュータをベッド脇のテーブルに置いて、いびきの音を分析する仕組みだ」と語っている。
 「コンピュータは睡眠中の姿勢の変化に応じて、枕の内部の空気量を調節し、鼻の空気の通りを良くすることで、いびきを最小限に抑える」と同教授。
 この人間工学枕は、首のマッサージにも利用できる。またバザルガーニ教授によると、既に米国の数社の企業がこの枕の商品化に興味を示しているという。
 「わたし自身、いびきをかくため、この枕を発明した。これまでありとあらゆる製品を試してみたが、どれも効果はなかった。この枕を使った人たちがもっと熟睡できるようになればと思っている」と同教授は語っている。

 -*- -*-

いびきって、
横で寝る人には
大きな問題ですし、

健康にもよくないと言われているので、
これは斬新な感じです。

しかし、
電磁波、凄そう。。


それにしても、
首のマッサージにも効果あり、って
いきなり1つで2度おいしいなぁw  


Posted by チャーリー at 23:29Comments(0)新技術

2007年10月01日

「全力案内!」

CNETより。

 -*- -*-

野村総研、携帯電話の総合ナビ「全力案内!」を開始
 野村総合研究所(NRI)は9月27日、グループ会社であるユビークリンクにて、携帯電話の総合ナビゲーションサービス「全力案内!」を、10月1日より開始すると発表した。
 全力案内!は、携帯電話のGPS機能を活用した車ナビゲーション、徒歩ナビゲーション、地図サービス、道路交通情報、鉄道運行情報、およびこれらの複数の手段を組み合わせたサービスを総合的に提供。まずは、NTTドコモのiモード利用者へのサービスから開始し、2008年には、au、ソフトバンクモバイルの利用者にも拡大していくとしている。
 個々の走行車両の位置データを収集し、統計的に集計・分析して道路の混雑・渋滞情報を生成する「プローブ技術」を活用し、利用者に渋滞情報を提供。データは、主要都市を走行するタクシーや、全力案内!のカーナビを利用している、任意の携帯電話から収集する仕組みになっている。
 サービス開始となる10月1日時点では、東京、横浜、神戸、福岡地区のタクシーからのプローブデータに基づく、当該地域の交通情報を提供する。その後、2007年内には大阪、名古屋、千葉、埼玉地区にも範囲を広げていく予定。
 全力案内!は、出発地と目的地を設定すると、徒歩、電車、飛行機、タクシー、フェリーなど複数の交通手段を組み合わせて、最適ルートを提供する総合ナビゲーションサービスを提供する。さらに、交通手段や乗降時刻のほか、主要駅では簡易駅構内図、地下からの駅出口写真なども用意している。また、携帯電話のGPSを使って、簡易地図上に自車位置を表示する機能搭載も予定。これにより、直感的に渋滞・混雑を俯瞰することができ、回避ルートを容易に検討できるとしている。
 全力案内!の利用料は、月額210円(税込)となる。なお、12月16日までは、すべてのサービスを無料で試すことができる。ユビークリンクでは、今後2010年までに200万会員の獲得を目指し、収集したプローブデータは、運輸・物流事業者、他社カーナビなどに提供するなど、法人向けサービスの提供も予定している。

 -*- -*-

12月までといわず、ずっと無料なら使うのに!  


Posted by チャーリー at 11:00Comments(0)新技術

2007年09月19日

「エクササイズ歩数」をカウントする歩数計

J-CASTより。

 -*- -*-

「エクササイズ歩数」をカウントする歩数計 オムロンヘルスケア

「エクササイズ歩数」をカウントする歩数計 オムロンヘルスケア
 オムロンヘルスケアは2007年9月20日から、ウォーキングの新指標「エクササイズ歩数」をカウントする「オムロン歩数計 ウォーキングスタイル HJ-151」を発売する。メタボリックシンドロームの認知の拡大や、健康への関心の高まりによって、ウォーキングが見直され、同社の調べでは07年度の歩数計市場(台数ベース)は前年比116%の伸びを予測している。この商品は、厚生労働省が生活習慣病の予防のために必要な身体活動の目標や、目標を達成するための具体的な方法を示した「エクササイズガイド2006」をベースにした「エクササイズ歩数」機能を搭載した。
 1日の歩数の合計に加え、生活習慣病に必要な身体活動強度「3メッツ以上」(歩幅70cm、毎分100歩以上)の歩数のみをカウントして表示する。歩数や歩行距離、消費カロリー、エクササイズ歩数などのデータを7日間記憶し表示する機能もある。希望小売価格は3150円(税込み)。

 -*- -*-

なんだかシロウトにとっては
「ただ単に、反応を悪くしただけちゃうん!?」と
思ってしまうのですが、

もちろん凄い技術なのでしょう。

しかし、これを買うということは
かなり強い意志の持ち主になると思います。
なぜなら、なかなか強いウォーキングをしなければ
結果として認められないなんて

しんどいじゃないですか!

マジメに取り組むには最高な商品ですね。  


Posted by チャーリー at 16:00Comments(0)新技術

2007年09月13日

私の愛用するLunascapeについて

このブログを見ている、ということは、
きっと何かしらのブラウザで見ているはずです。
IEであれ、FireFoxであれ、Sleipnirであれ。

私がつかっているのは、Lunascapeです。

「そんな、ブラウザなんて何でもいいじゃないか」と
言われたらおしまいなのですが、私はコレをつかいます。

とは言え、このLunascapeとの出会いは
偶然ではなく、当時の先輩に教えてもらったのです。
その頃はネットの扱いでさえ怪しくて。

しかし、
気づけば馴染んでいました。

起動は少し遅いものの、
開いてしまえば、その先はすいすい。
タブを開くのが早い。

なので、ブラウザを
いろいろインストールしてみた時期もありましたが、
最終的にこれが残りました。

そんなLunascapeの開発者であり社長のインタビューを
全文掲載します。CNETより

 -*- -*-

Lunascapeが挑む世界を舞台にした0.01秒を競う戦い
「地球にはたった60億人しかいない」
 2001年の公開以来、700万ダウンロードを達成している国産タブブラウザソフト「Lunascape」。学生時代に同ブラウザを独自に開発した近藤氏によって率いられているLunascapeは、名前からも分かるように、Lunascapeの開発•改良を事業の中心に据えたベンチャーだ。
 近藤氏は大学卒業後、1年ほどソニーに勤めるが、「みんなが楽しく仕事をしながら、世の中を変えていく組織をつくりたくて」、2004年に同社を立ち上げた。
  lunascape代表取締役CEOの近藤秀和氏  「ブラウザは、インターネットの世界を最も変えられるツールです。マーケットもとにかく広い。世界のブラウザの10%をシェアしているということは、インターネットのトラフィックの10%をコントロールできるということです。ウェブサイトに100万人の閲覧者がいるということと、ブラウザが100万人のユーザーを持っているということは、全然次元の違う話なんです。
 GoogleGearなど、ここのところ再びブラウザが進化し始めています。ブラウザが変わると、これまでのウェブの常識が通用しなくなる。大手ポータルサイトの仕組みなども全部無効化されてしまうんです。我々はそこをつくりだしていける側にいます」
 Lunascapeの一番の優位性は、やはりタブを開くときの速度や軽さに現れる。「3~4年ずっと研究しているので、そこでは負けない自信がある」のだ。そもそも、近藤氏がブラウザの可能性に気付いたのは、学生時代の2001年だったという。Internet Explorer(IE)がNetscapeとの争いに圧勝して、圧倒的なシェアを獲得していた頃だ。
 「Lunascapeを発表した2001年当時は、みんなブラウザの開発はあきらめて、ブラウザの内側でどうやるかを考えていた時期でした。そういう状況だったので、2002年にはすでに、全ブラウザのなかで、2〜3番目のシェアになったんです。
 しかも、タブブラウザというコンセプトが回り回って、FirefoxやIEも最終的にはタブを採用するようになった。タブそのものは私の発想ではないのですが、自分のアイデアの一部が世界中に伝わって、何十億人というネットユーザーの利用手順に影響を与えたんです。
 それまでは自分が考えていたことが世界を変えられるなんて思っていなかったんですが、このことで、世界がすごく小さく見えるようになったんですね。”地球上にはたった60億人しか人間がいないんだ!”と思えるようになったんです」
 「ソフトウェア版のソニーやAppleを目指して行きたい」と近藤氏が述べるように、「Lunascape」は、デザイン的なクールさや技術の斬新さを備えている。しかし、その一方で、初心者でも簡単に使いこなせるような、汎用性も追求されているのだ。

地道な開発と堅実な経営
 「古い言葉ですが、日本国内には明確なデジタルデバイドがあります。日本では、IT技術の進化を追いかけている人は1000万人ぐらいで、それ以外の人はどんどん取り残されています。ヤフーの利用率が 67%ぐらいで、グーグルの利用率となると、8.9%しかいません。我々としては、『CNET Japan』を読んでいる人と読んでいない人のデバイドをなくしたいんです(笑)。アメリカには、ネットに詳しい40〜50代の中年男性がたくさんいます。Lunascapeというブラウザを利用してもらうことで、できるだけ手軽にインターネットを利用してもらいたいんです」
 近藤氏が起業したのは2004年。プログラマーが経営者となるケースが、まだ日本ではあまりなかった時代だ。
 「Google創業者のSergey Brin氏とLarry Page氏が代表的ですが、アメリカではすでに当たり前でしたよね。スタンフォード大学出身のIT企業経営者がとても多い。日本はまだまだそういった人が少ないです。でも、自分自身、実際やってみると、プロダクトを出すという点でプログラミングと経営って似ていることがわかったんです。コンピュータ言語を学ぶのと同じ感覚で、財務やマーケティングを学びました」
 Lunascapeの社員数は約20人。平均年齢は30歳弱である。半分以上がエンジニアで、今後は必要に応じて、規模を大きくしていきたいとのこと。ベンチャースピリットがあって、技術のある人や、面白い発想を持っている人が実力を発揮していける環境づくりを心がけている。
 「まずは、ベンチャースピリットがないと、やっていけないと思います。ネットの世界は、変化が早いので、これでいいと思っていた手法が変わることも日常茶飯事です。
 また、ソフトウェアの開発は、地道な作業の積み重ねです。F1の世界と同じように、起動速度が0.01秒早くなっただけでも、すごく大きな前進なんです。
 それと、ブラウザに不具合は決してあってはならない。特にOSで影響を与えるような不具合は大変なことになりますから、慎重にテストをしています。モチベーションですか? そもそもブラウザで戦うという時点で無茶な話なので、そこにロマンがあるんじゃないかと(笑)」
 会社の方向性は、ブラウザ業界でシェアを拡大することだという。そのためにまずはIPOを目指している。
 「自分たちがつくったものを、何十万人の人に使ってもらって、最終的には世の中が平和になればいいと思っています。その一方で、ブラウザ開発で戦って行くためには、体力がないとやっていけないので、会社組織としても基盤をしっかりしていきたいですね」
 ベンチャー産業における社員の流動性について、「社員がすぐ辞めてしまうのは、その会社に魅力がないから」と言いきる近藤氏。地道な開発と堅実な経営。この2つが、ブラウザというソフトに込められた壮大な理念を同社が実現させるための両輪となっている。  


Posted by チャーリー at 22:00Comments(0)新技術

2007年09月13日

無料コピーサービス「タダコピ」

CNET Japanより。

 -*- -*-

無料コピーサービス「タダコピ」

無料コピーサービス「タダコピ」が関西進出
--導入実績は38大学51キャンパスに


 オーシャナイズは9月12日、関西大学、大阪府立大学、京都産業大学の3校で一斉に無料コピーサービス「タダコピ」を9月18日に導入すると発表した。タダコピ専用コピー機 タダコピは、コピー用紙裏面にカラー広告を掲載することで、コピー料金を無料にするという広告発信媒体。
 大学構内にタダコピ専用のコピー機を設置してサービスを運営する。学生に直接広告を発信できるというだけでなく、学生支援や学生交流を図れるといったメリットを提供することで、昨年1年間で84社、本年7月までに140社の企業と契約を成立させているという。
 今回の関西圏での導入により、9月18日時点で38大学51キャンパス、62台に拡大した。オーシャナイズでは、2008年4月までに全国で70台の導入を見込んでいる。

 -*- -*-

実は私、わざわざ関西トライアル機の
龍谷大学瀬田キャンパス設置のタダコピを
見に行ったぐらいです。

チラシのウラコピーで十分な場面って
本当に多いので、これからも広がりそうですね。  


Posted by チャーリー at 08:00Comments(0)新技術

2007年09月11日

ソニー「Rolly」の正体は・・・?

ITメディアニュースより。

 -*- -*-

ソニー「Rolly」の正体は“転がる”音楽プレーヤー
ソニーの「Rolly」は、卵型・手のひらサイズのスピーカー一体型音楽プレーヤーだ。音楽に合わせて本体が回転したり、本体を転がして曲送りができるのが特徴。「サウンドエンターテインメントプレーヤー」として新市場を開拓する。

ソニー「Rolly」の正体は“転がる”音楽プレーヤー

 -*- -*-

奇抜!
使いにくそう!

・・・といいながらも
オシャレなので、もしかしたら
広がるかも?

iPodをはじめてみたときの印象を思い出してみたのですが、
「画面がすぐに傷つきそう、白は汚れる」でした。くだらないw

この形、好きですけど、、、ねぇ・・・?  


Posted by チャーリー at 11:00Comments(0)新技術

2007年09月06日

このブログ、おいくら万円?

あなたのブログ、売るならいくらに? 価格算定パーツ公開

ブログ、売れますかねぇ?

ということで、
このブログにも設置しました。

気になるぅー。  


Posted by チャーリー at 22:00Comments(1)新技術

2007年09月06日

「メールde iタウンページ(β版)」

■NTTBJ、携帯でメールを送るだけで店や企業の情報が検索できるサービス

ケータイでネットにつなぎなれている人にとっては
もはや全く不要なサービスです。が、それ以外の人なら
利用するのかな?

効果は未知数!

「メールde iタウンページ(β版)」  


Posted by チャーリー at 14:00Comments(0)新技術

2007年09月06日

接待の翌朝に効果あり!? 二日酔い治療薬

接待の翌朝に効果あり!? 二日酔い治療薬 「アルケシクール」エスエス製薬

接待の翌朝に効果あり!? 二日酔い治療薬 「アルケシクール」エスエス製薬

 これまでにもウコンのちからなどがありましたが、
 治療薬なので、これのほうが効きそうですね。

 これのほうが、値段が安い気がするのですが。  


Posted by チャーリー at 06:00Comments(0)新技術

2007年09月05日

ウィキペディアがおもしろいことになってきた。

Wikipediaの執筆者を暴露するツールが登場

無料ツールの「WikiScanner」では、
Wikipediaの編集にどの組織のコンピュータが使われたかをチェックできる。

このツールによって・・・

イラク戦争も秘密基地も――米政府がWikipediaを「検閲」

総務省や文科省もWikipediaを編集していた

オランダ王族もWikipediaを自己編集




自分で編纂していた人びとが
これからもたくさん判明しそうです!www  


Posted by チャーリー at 22:00Comments(0)新技術

2007年09月05日

あなたの広告アイデア、買います

ITメディアより。

 -*- -*-

あなたの広告アイデア、買います エキサイトで“広告売買”サービス
 エキサイトとデザインバーコードは9月3日、ポータルサイト「exite」で、ユーザーが投稿した広告アイデアを企業が買い取ることができる「オシウリ」を公開した。
 ユーザーは、動画や画像のスライドショーで広告のアイデアを自由に投稿。値段を付けて企業からのオファーを待つ。企業は、気に入ったアイデアがあれば投稿者と交渉し、制作料やアイデア料を支払って買い取る。ユーザー同士でコメントを付けたり投票できる仕組みも備えた。



 特定の企業が設定したテーマに対する広告アイデアを募集する企画も1カ月に1回行う。第1弾として、アディダスジャパンがランニングシャツなどの広告アイデアを募集中。第2弾はエイベックス・エンタテインメントのロック専門レーベル「binylrecords」のアーティスト「Jackson vibe」の広告を募集する予定だ。
 デザインバーコードが単独で運営していたサービスをリニューアルし、エキサイトと共同運営する。両社は「消費者の広告離れが進んでいると言わているが、お金を払ってでも見たくなるような広告アイデアを提案し、日本の広告をほかのエンターテインメントに負けない人気者にする」としている。

 -*- -*-

おもしろいな・・・

でも・・・

きっと採用されるレベルじゃないしな・・・

そのレベルを・・・

ただ痛感させられるだけだろうな・・・  


Posted by チャーリー at 15:00Comments(0)新技術

2007年09月04日

新たな検索エンジン開発の潮流

ITプラスより。

キーワード探しもおまかせ・新たな検索エンジン開発の潮流

検索の大筋はやはりヤフーや
グーグルであったとしても

このようにユニークな検索が登場すれば
アイデアを出すときにとても活躍するような
発想型な利用ができるように
なりそうですね。  


Posted by チャーリー at 14:00Comments(0)新技術

2007年09月03日

どんな文章も“紙芝居”にする「さしえショー」

どんな文章も“紙芝居”にする「さしえショー」

ひさびさにおもしろそうなものがwww

どんな文章も“紙芝居”にする「さしえショー」


以下、さしえショーへのリンクです。

< http://sashie.jp/sashieshow/ >

藤井社長が現在執筆中のパシオ物語を入れてみたのですが、
なかなかおもしろかったですwwww
  


Posted by チャーリー at 23:00Comments(0)新技術

2007年09月02日

似顔絵イラストメーカー作品。

似顔絵イラストメーカー
「似顔絵つくったよ!」ってことで送りつけられたのが、

これ。↓

似顔絵イラストメーカー作品。


・・・。

似ているのでしょうか・・・?


良すぎる気がしますが。

そんなに

毎日ビールを飲んでいるわけではないですが。



「京都で一番」ブログなのに
「日本一」って微妙な表現ではないでしょうか。

まぁ、いいや。  


Posted by チャーリー at 22:00Comments(0)新技術

2007年08月29日

“YouTube撮影モード”搭載の新「EXILIM」

“YouTube撮影モード”搭載の新「EXILIM」

プラスディより。

 -*- -*-

“YouTube撮影モード”搭載の新「EXILIM」、4機種で登場
 カシオ計算機は8月28日、薄型コンパクトデジタルカメラ「EXILIM」の新製品4機種を発表した。全機種で動画撮影機能を強化。H.264方式の動画撮影にくわえ、動画共有サイト「YouTube」に最適な設定で撮影できる“You Tube撮影モード”を備えた。

 -*- -*-

これは凄い!

YouTubeが公共性をもって、広く知れ渡ったからこそ、
この商品はリリースされるわけなので、

YouTubeの社会的な重要性や認知度が証明されたことになる。

最短2ステップでアップロードができるなんて・・・














欲しい。

  


Posted by チャーリー at 17:00Comments(0)新技術

2007年08月29日

なぜ黒いタイヤばかりなの?

なぜ黒いタイヤばかりなの?

最近は、ようやく白だの赤だのの
タイヤがちらほら見かけるようになりましたが、
やはりタイヤって黒ですよね。

やはりインクの耐久性の問題でしょうか?

同様に、
雨を避けるための道具って
ほとんどが

傘か雨カッパですよね。

新しい雨避け道具は
まだ未来の世界の話なのでしょうか?  


Posted by チャーリー at 12:21Comments(0)新技術

2007年07月17日

知能情報処理技術SNS「HuuHoo」

知能情報処理技術SNS「HuuHoo」【株式会社PASIO】

 今回は、いま密かなブームである「HuuHoo」をご紹介します。「HuuHoo」は「ふーほー」と読みます。
 「ふ~ん」とか「ほぉ~」ってな気づきやひらめきって日常でもありますよね?そんな気づきをこのSNSで共有する・書き留めることで、それが本当に実現に向かうかもしれないんです。そんな夢のこもったSNSです。未来を生み出すテクノロジー、知能情報処理技術の専門家、賢いロボットやゲーム、Webなどに興味のあるさまざまな人々と、興味や関心を共有し、新しい技術や製品、イベントなどについて、情報交換・交流していただけます。

 現在はまだ招待状ナシでも、審査の上で参加できるようです。僕も中にいますよ!ぜひいちど、参加してみてくださいな~  


Posted by チャーリー at 16:00Comments(0)新技術

2007年07月15日

BRAVIAケータイ「SO903iTV」。

プラスディより。

 -*- -*-

NTTドコモは、不具合が確認されていたソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製のBRAVIAケータイ「SO903iTV」について、7月13日からソフトウェアアップデートを開始すると発表した。更新ソフトの提供期間は7月13日から2008年7月31日まで。SO903iTVユーザーには7月20日から順次、ダイレクトメールで案内を送付する。

BRAVIAの名を冠したワンセグケータイ「SO903iTV」

 SO903iTVは、端末内のアドレス帳やメールなどのデータが消失する不具合があることが分かり、ドコモがデータ保存についてはなるべくmicroSDなどを利用するとともに、データのバックアップを行うよう呼びかけていた。

 ドコモは、一時販売を停止していた店頭販売についても7月14日から順次再開。東海、北陸、関西、四国、九州エリアは7月14日から、北海道、東北、関東・甲信越、中国エリアは7月18日から販売を再開する。

 -*- -*-

というわけで。
期待されて発売されたものの、発売停止になっていたドコモSO903iTV
販売再開です。

・・・待って!!

もうちょい遅いと思ってました!

販売中止が決まり、復帰が待ちきれず、
私はケータイを機種変更。。2番手候補だった

SH903iTVに・・・。


かなりのショックです。

まぁ、早く復帰したのは喜ばしいですけど。  


Posted by チャーリー at 20:18Comments(0)新技術