2007年12月31日
2007年12月31日
2007年12月31日
2007年12月31日
2007年12月31日
2007年12月29日
海士町、行きたいな。
海士写真、ひととおりアップ終わりです。
旅行に行ったのは10月。
懐かしいなー。
アップが遅れたのは
きっと、ゆっくり紹介したいなって部分も
あったんだと思います。
その理由は
「魅力ある旅だったから」
もう1度行きたい。
長くいたい。
きっと大学入学すぐとかなら
夏休み全部いたと思います。
自然溢れる土地と
その土地に夢を描く人たち。
海、空、そして人がきれいです。
また行きたいな。
最後に、
おみやげ紹介。

さざえカレー。

海士の塩。

ふくぎ茶。
また、機会があったら更新します。
海士、オススメです!!
旅行に行ったのは10月。
懐かしいなー。
アップが遅れたのは
きっと、ゆっくり紹介したいなって部分も
あったんだと思います。
その理由は
「魅力ある旅だったから」
もう1度行きたい。
長くいたい。
きっと大学入学すぐとかなら
夏休み全部いたと思います。
自然溢れる土地と
その土地に夢を描く人たち。
海、空、そして人がきれいです。
また行きたいな。
最後に、
おみやげ紹介。

さざえカレー。

海士の塩。

ふくぎ茶。
また、機会があったら更新します。
海士、オススメです!!
海士町情報といえば週刊amana!
2007年12月29日
2007年12月29日
2007年12月29日
2007年12月29日
2007年12月29日
2007年12月29日
2007年12月29日
2007年12月29日
2007年12月29日
2007年12月29日
2007年12月29日
2007年12月29日
2007年12月29日
2007年12月29日
2007年12月29日
2007年12月29日
2007年12月29日
2007年12月29日
2007年12月29日
2007年12月29日
2007年12月28日
2007年12月28日
「カキを盛り上げたい」――応援歌をYouTube公開
ITメディアより。
-*- -*-
「カキを盛り上げたい」――応援歌をYouTube公開
「すごい反響」――カキのイメージアップのために作られた「カキのうた」の曲に合わせて踊る動画が、YouTubeに投稿され、2カ月弱で6万回以上再生された。「カキ食べればハッピー、カキ食べればラッキー」という歌詞で始まる曲に合わせ、タレントの見学奈緒さんが踊る動画。海外から英語でコメントも付いている。
曲が生まれたきっかけは、昨年のノロウイルス騒動だ。ウイルスに汚染された二枚貝を、十分に加熱調理しないで食べた場合などに感染するというものだったが、産地で厳重に管理・検査した安全なカキも疑われ、風評被害で売り上げが落ち込んだ。
「カキのイメージを回復させたい」――逆風に悩んでいたカキの産地・広島県の漁業協同組合連合会のメンバーが昨年12月、CMソングなどを多く手がける、東京バナナボーイズの村上明彦さんと知り合った際、「カキのうた」の企画が生まれた。
-*- -*-
おもしろすぎます。
このような広まりがあるのは
いいですねー。
カキ、食べたくなったwww
-*- -*-
「カキを盛り上げたい」――応援歌をYouTube公開
「すごい反響」――カキのイメージアップのために作られた「カキのうた」の曲に合わせて踊る動画が、YouTubeに投稿され、2カ月弱で6万回以上再生された。「カキ食べればハッピー、カキ食べればラッキー」という歌詞で始まる曲に合わせ、タレントの見学奈緒さんが踊る動画。海外から英語でコメントも付いている。
曲が生まれたきっかけは、昨年のノロウイルス騒動だ。ウイルスに汚染された二枚貝を、十分に加熱調理しないで食べた場合などに感染するというものだったが、産地で厳重に管理・検査した安全なカキも疑われ、風評被害で売り上げが落ち込んだ。
「カキのイメージを回復させたい」――逆風に悩んでいたカキの産地・広島県の漁業協同組合連合会のメンバーが昨年12月、CMソングなどを多く手がける、東京バナナボーイズの村上明彦さんと知り合った際、「カキのうた」の企画が生まれた。
-*- -*-
おもしろすぎます。
このような広まりがあるのは
いいですねー。
カキ、食べたくなったwww
2007年12月28日
ドコモ「905i」で猛烈巻き返し 「売れ行き予想以上」
ITメディアより。
-*- -*-
ドコモ「905i」で猛烈巻き返し 「売れ行き予想以上」
携帯電話市場で今年1年、“独り負け”の状態が続いてきたNTTドコモが、最後の年末商戦で猛烈に巻き返している。11月26日に最新機種の「905iシリーズ」と月々の使用料を安くした「バリュープラン」を投入し相乗効果で勢いを加速。今月16日にはバリュープランの契約数が100万件を突破した。2008年は年末商戦で弾みを付けたドコモが反転攻勢に打って出ることになりそうだ。
-*- -*-
まぁ、完全に私事ですが、
いまのケータイが使いにくいので
正直905シリーズに換えたいです・・・
-*- -*-
ドコモ「905i」で猛烈巻き返し 「売れ行き予想以上」
携帯電話市場で今年1年、“独り負け”の状態が続いてきたNTTドコモが、最後の年末商戦で猛烈に巻き返している。11月26日に最新機種の「905iシリーズ」と月々の使用料を安くした「バリュープラン」を投入し相乗効果で勢いを加速。今月16日にはバリュープランの契約数が100万件を突破した。2008年は年末商戦で弾みを付けたドコモが反転攻勢に打って出ることになりそうだ。
-*- -*-
まぁ、完全に私事ですが、
いまのケータイが使いにくいので
正直905シリーズに換えたいです・・・
2007年12月28日
「ホワイトプラン」申込が1000万件突破
J-CASTより。
-*- -*-
「ホワイトプラン」申込が1000万件突破
ソフトバンクモバイルは2007年12月25日、「ホワイトプラン」の申込件数が12月22日に1000万件を突破したと発表した。「ホワイトプラン」は、月額の基本使用料が980円で、1~21時はソフトバンク携帯同士の国内通話料が基本的に無料になるという料金プラン。07年1月16日に導入してから、約11か月で1000万件突破となった。
-*- -*-
まわりでもホワイトプランで
契約している人が増えてきました。
もう少し、電波がよければなぁ。
-*- -*-
「ホワイトプラン」申込が1000万件突破
ソフトバンクモバイルは2007年12月25日、「ホワイトプラン」の申込件数が12月22日に1000万件を突破したと発表した。「ホワイトプラン」は、月額の基本使用料が980円で、1~21時はソフトバンク携帯同士の国内通話料が基本的に無料になるという料金プラン。07年1月16日に導入してから、約11か月で1000万件突破となった。
-*- -*-
まわりでもホワイトプランで
契約している人が増えてきました。
もう少し、電波がよければなぁ。