2007年10月09日
AG-GIRLS(海士がけっぷちガールズ)

海士町の
どこから紹介していこうかなぁと考えて、
決めました。
紹介するは、がけっぷちガールズ。
海士町はどうやら人口2400人ぐらいらしいのだが、
そのうちわけでは、女性のほうが多いらしい。
ama-conという女性起業家支援イベントもあって、
女性のパワーを大事にしている島である。
そんなama-conを経て、
自分たちの店を確立しようとしているのが
がけっぷちガールズである。
まぁ、このがけっぷちガールズというのは
町職員の課長であるBOSS青山氏がテキトーに
名づけたようではありますが。笑
BOSS青山氏については、また今度。
このがけっぷちガールズは、
ゆっぺとあずの2人組。
「いちにちいっぽ」という
ブログを更新しながら、自分たちの店、そして
自分たちのブランドをつくっていくために
日々、海士で考えているそうな。
まだまだこれからの感じはありますが、
このタイミングに出会えて、おもしろかったなぁという
印象。
ケーキとおつまみ、おいしかったし。w
離島という響きだけで、「廃れていく」という
印象は、そろそろ転換しなければいけない。
こういった若いチカラが、海士で企んでいるんですから。
ゆっぺとあずの
「いちにちいっぽ」↓

<http://oki-ama.org/yuka/top.html>
Posted by チャーリー at 17:09│Comments(2)
│隠岐・海士町
この記事へのコメント
いいですね!!
紹介しようとしている形がかぶってます。
ちょっと先を越された感じですが・・
こうなったら絵だけ描いて
詳しくはこちら!!!ってこっちに飛ばしてしまおうかな・・・
MEG
紹介しようとしている形がかぶってます。
ちょっと先を越された感じですが・・
こうなったら絵だけ描いて
詳しくはこちら!!!ってこっちに飛ばしてしまおうかな・・・
MEG
Posted by MEG at 2007年10月10日 11:52
MEGさま
あえて、がけっぷちガールズからはじめたのが
僕らしさかな?と思います。
次は、意外と普通かも。
あ!今月末に!
関東に行くかもしれません!
ただし、まだ未定。
「詳しくないのはこちら!」で
飛ばしてもらったほうが
おもしろいかな。。w
あえて、がけっぷちガールズからはじめたのが
僕らしさかな?と思います。
次は、意外と普通かも。
あ!今月末に!
関東に行くかもしれません!
ただし、まだ未定。
「詳しくないのはこちら!」で
飛ばしてもらったほうが
おもしろいかな。。w
Posted by チャーリー at 2007年10月10日 16:29