京つう

モブログ  |上京区

新規登録ログインヘルプ


2008年01月16日

大学生の就職内定率81・6%、前年同期比2ポイント増

読売オンラインより。

 -*- -*-

大学生の就職内定率81・6%、前年同期比2ポイント増

 今春卒業予定の大学生の就職内定率は、昨年12月1日現在で81・6%で、前年同期比2・0ポイント増となっていることが16日、厚生労働省と文部科学省の調査でわかった。
 内定率が前年同期を上回るのは4年連続。
 男子の内定率は81・8%(前年同期比0・9ポイント増)、女子は81・4%(同3・2ポイント増)。地域別では、近畿の84・3%が最も高く、関東(83・7%)、中部(79・7%)が続いた。
 また、11月末現在の高校生の就職内定率は前年同期比2・4ポイント増の79・7%。男子が84・4%(前年同期比1・7ポイント増)、女子が73・7%(同3・0ポイント増)だった。
(2008年1月16日20時13分 読売新聞)

 -*- -*-

就職できる大学生が増えているというのは
ここ数年言われていますが、けっして
「行きたい会社に行ける」ということではないということ。

今日、ちょうど就活イベントに顔を出してきたのですが、
そういった勘違いがまだまだ起きているなぁーと実感しました。

まぁでも、採用数が増えているということは
景気的にもいいことですね。



同じカテゴリー(就職活動)の記事画像
マイコミ発表。
京都はんなり適職テスト。
4社に1社が、1年前より採用コストが増えたと回答
自己分析のはじめかた。(2)
就職活動「楽」、4年連続トップ
「就職活動ってしんどいんですか」
同じカテゴリー(就職活動)の記事
 マイコミ発表。 (2008-03-14 19:49)
 京都はんなり適職テスト。 (2008-03-09 00:08)
 「理系女子は就職コミュニティ好き」 (2008-01-21 09:43)
 4社に1社が、1年前より採用コストが増えたと回答 (2007-12-13 13:00)
 自己分析に役立つ!?2manjiについて。 (2007-11-24 23:51)
 大学卒業予定の男子、就職内定率が70%超える (2007-11-15 10:10)

Posted by チャーリー at 23:18│Comments(0)就職活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。