2008年01月25日
はてなダイアリーに「なぞなぞ認証」
ITメディアより。
-*- -*-
はてなダイアリーに「なぞなぞ認証」
はてなはこのほど、ブログサービス「はてなダイアリー」で、あらかじめ質問と答えを登録しておき、正しい答えを入力したユーザーだけに閲覧を許可する「なぞなぞ認証」機能を追加した。
質問は「私の祖母の名前を漢字4文字で」「近藤さんの家で振舞われる料理といえば?」など自由に設定でき、答えを入力すればはてなアカウント不要で閲覧できる。
はてなダイアリーは、書き込みを特定のユーザーに公開する機能を備えているが、はてなアカウントユーザーしか閲覧許可を与えられなかった。
認証セット なぞなぞ認証の追加に合わせ、ユーザーページ「Myはてな」で、まとめて認証設定できるようにした。なぞなぞの問題・答えと、はてなユーザーのうちブログ閲覧を許可するユーザー名・グループ名を設定し、「認証セット」として保存しておける。
今後は保存した認証セットを、はてなフォトライフや、はてなグループなどで利用できるようにする。
-*- -*-
これを使えば
「わかる人にだけわかってもらいたい文章」が
書けそうですよね。
-*- -*-
はてなダイアリーに「なぞなぞ認証」
はてなはこのほど、ブログサービス「はてなダイアリー」で、あらかじめ質問と答えを登録しておき、正しい答えを入力したユーザーだけに閲覧を許可する「なぞなぞ認証」機能を追加した。
質問は「私の祖母の名前を漢字4文字で」「近藤さんの家で振舞われる料理といえば?」など自由に設定でき、答えを入力すればはてなアカウント不要で閲覧できる。
はてなダイアリーは、書き込みを特定のユーザーに公開する機能を備えているが、はてなアカウントユーザーしか閲覧許可を与えられなかった。
認証セット なぞなぞ認証の追加に合わせ、ユーザーページ「Myはてな」で、まとめて認証設定できるようにした。なぞなぞの問題・答えと、はてなユーザーのうちブログ閲覧を許可するユーザー名・グループ名を設定し、「認証セット」として保存しておける。
今後は保存した認証セットを、はてなフォトライフや、はてなグループなどで利用できるようにする。
-*- -*-
これを使えば
「わかる人にだけわかってもらいたい文章」が
書けそうですよね。
Posted by チャーリー at 19:46│Comments(0)
│ネット動向