京つう

モブログ  |上京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2007年08月29日

アメとムチ。

アメとムチの使い分けが完璧な人がいたら
ぜひ教えて欲しい。細かく教えてほしい。

赤ん坊から幼児の教育において
誉めることが重要だと言われていますが、
オトナになれば、叱らなければならないときも
あると思うんです。

というか、叱って当たり前でしょう。

で、オトナを相手に
どのように誉めるか。

難しい。


それよりも
最近難しいなぁと思うのは
怒ることの難しさです。

ただ、やたらと怒るのではなく、
怒るべくして論理的に怒ると言いますか。

戦略的怒り方といいましょうか。

計画的に、相手に対して愛をもって
的確に長すぎず効果を発揮するように
怒る。



うわー難しい。




うーん、
上手に誉める。
上手に怒る。


少し練習しましょうかね。

アメとムチ  


Posted by チャーリー at 23:52Comments(0)生き方

2007年08月29日

“YouTube撮影モード”搭載の新「EXILIM」

“YouTube撮影モード”搭載の新「EXILIM」

プラスディより。

 -*- -*-

“YouTube撮影モード”搭載の新「EXILIM」、4機種で登場
 カシオ計算機は8月28日、薄型コンパクトデジタルカメラ「EXILIM」の新製品4機種を発表した。全機種で動画撮影機能を強化。H.264方式の動画撮影にくわえ、動画共有サイト「YouTube」に最適な設定で撮影できる“You Tube撮影モード”を備えた。

 -*- -*-

これは凄い!

YouTubeが公共性をもって、広く知れ渡ったからこそ、
この商品はリリースされるわけなので、

YouTubeの社会的な重要性や認知度が証明されたことになる。

最短2ステップでアップロードができるなんて・・・














欲しい。

  


Posted by チャーリー at 17:00Comments(0)新技術

2007年08月29日

なぜ黒いタイヤばかりなの?

なぜ黒いタイヤばかりなの?

最近は、ようやく白だの赤だのの
タイヤがちらほら見かけるようになりましたが、
やはりタイヤって黒ですよね。

やはりインクの耐久性の問題でしょうか?

同様に、
雨を避けるための道具って
ほとんどが

傘か雨カッパですよね。

新しい雨避け道具は
まだ未来の世界の話なのでしょうか?  


Posted by チャーリー at 12:21Comments(0)新技術

2007年08月29日

自己分析のはじめかた。(2)

前回は、面接やエントリーシートにおいて
書きやすくするということを前提に書きましたが、

今回は、典型的な方法に
ちょっとしたアドバイスを。

就職活動をはじめる際の自己分析で
よく言われるのは、自分史を書き出すことでは
ないでしょうか。

その自分史を書く際のポイントなのですが、

1.細かく書く
2.書き終わった、と思ってからもう少しひねり出す


そして、もうひとつ。

3.自分と社会の関わり・他者との関わりを考える

この3つが大事ではないかと思います。

細かく書いて、
それで出てきたものよりも
もう少しひねりだすことで

はじめて書き出す意味があります。

何度も見返せば
自分がアタマの中でなんとなく浮かんでいた自分とは違い
文章化された自分に発見があるかもしれません。


そして3つめに書いた
自分と社会・他者の関わりという部分を書くことは最重要です。

ヒトは必ず何かに支えられて、影響しあって生きていますから。

その関わりを書くことが大事です。
関わりの多さ、具体性が、コミュニケーション能力がどれだけあるかという
指標にもなりやすくなるはずです。

自分を相対的に見ること、です。
絶対的な存在ではなく、誰か・何かとの接点を大事に
自分史を書き上げてみてください。

そんな少しのポイントで
就職活動レベルの自分史になるはずです。

自己分析のはじめかた。(2)  


Posted by チャーリー at 08:28Comments(0)就職活動