2007年08月27日
明日もよろしくお願いします。
今日、退社のタイミングのストーリー。
先に帰ることを決めた私は
帰る準備をして、
いざ帰る。そのとき。
「お先に失礼します!」
と言ったら、
社長が
「え?帰るのは失礼なんですか?」
・・・と。
なので、
言い換えました。
「お疲れ様でした!」
そうすると
社長は、
「疲れてないっすよ」
そのひとこと。
あー、もうなんて言えば帰れるんだ。
社長と協議した結果。
ひとつの
退社メッセージにたどり着きました。
「明日もよろしくお願いします」
「疲れ」や「失礼」という
マイナスイメージのある言葉が問題で、
それを排した言葉。
明日もよろしくお願いします。
これをとうぶんは使っていこうと思います。
ということで、
明日もよろしくお願いします。
先に帰ることを決めた私は
帰る準備をして、
いざ帰る。そのとき。
「お先に失礼します!」
と言ったら、
社長が
「え?帰るのは失礼なんですか?」
・・・と。
なので、
言い換えました。
「お疲れ様でした!」
そうすると
社長は、
「疲れてないっすよ」
そのひとこと。
あー、もうなんて言えば帰れるんだ。
社長と協議した結果。
ひとつの
退社メッセージにたどり着きました。
「明日もよろしくお願いします」
「疲れ」や「失礼」という
マイナスイメージのある言葉が問題で、
それを排した言葉。
明日もよろしくお願いします。
これをとうぶんは使っていこうと思います。
ということで、
明日もよろしくお願いします。

2007年08月27日
早稲田の竹澤。
私は駅伝が好きだ。
特に、箱根駅伝は好きだ。
そんな箱根駅伝で「早稲田のスター」
といえば
竹澤だ。
竹澤は、2区のスターだ。
華の2区の中でもスターだ。
あのモグスを抜いた。
そんな竹澤が
世界陸上に出た。
男子1万メートル。
世界の壁は厚かった。
だが、
この経験は次につながる
・・・と思う。
日本のエースであることは確かだ。
13位でもすばらしい。

特に、箱根駅伝は好きだ。
そんな箱根駅伝で「早稲田のスター」
といえば
竹澤だ。
竹澤は、2区のスターだ。
華の2区の中でもスターだ。
あのモグスを抜いた。
そんな竹澤が
世界陸上に出た。
男子1万メートル。
世界の壁は厚かった。
だが、
この経験は次につながる
・・・と思う。
日本のエースであることは確かだ。
13位でもすばらしい。

2007年08月27日
チェリオの「スイートキッス」

もうチェリオシリーズ紹介3つめです。。
つーか、このブログの「グルメ」カテゴリで
ロクなもの紹介してないやwww
さて、今回のチェリオ・スイートキッスは
今回がはじめて飲みました。
チェリオのサイトで調べてみると、
「スィートキッスは、オレンジでもなければレモンでもない全く新しい柑橘系の味で、
ノンカフェインと言う健康志向に 対応した飲料です」
という紹介。
まさにそんな味。
なんだこの炭酸?って感じです。
・・・嫌いじゃないです
